転移性肝臓がんに関係する臓器

肝臓への転移を最も多く起こすのは肺がんで、続いて胃がん、すい臓がん、大腸がん、胆嚢がん、乳がんと続きます。これらが肝動脈や門脈の血液を通して癌細胞を送り込むことによって、多くの血液を送り込まれる肝臓に転移してしまうのです。原発巣の部位によって、予後の見通しや他の臓器への広がり方が変わってきます。また、大量の血液を送っているということは、肝臓がんも、他の臓器に転移を起こしやすい性質を持っているということです。

癌が改善しなければ全額返金!数々のガン患者を完治させてきた食養理論

転移性肝臓がんの症状

沈黙の臓器と呼ばれる肝臓は、初期の段階では無症状です。これは転移性の場合であっても変わりません。転移性肝臓がんが進行してくると、腹部の膨満感、腹痛、黄疸などが生じます。早期発見のためには、超音波検査やCTといった画像診断や腫瘍マーカーなどを用いることが必要です。腫瘍マーカーは、癌細胞が血液の中に送り出すたんぱく質の量をチェックするものですが、発症していても正常値を示す場合や、未発症でも異常値を示すこともあります。

転移性肝臓がんの治療

治療の方法としては、手術によって切除する方法や、ラジオ波焼灼術、持続肝動脈動注療法、抗がん剤による化学療法などのほか、乳がんからの転移性肝臓がんの場合には、乳がんとしての性質を引き継いでいるため、全身療法であるホルモン療法を行うこともあります。

手術を行うには、全身状態や病巣の大きさや数などを考慮します。他の臓器へも癌細胞が広がっている場合もありますので、こうした場合には手術を行うことが難しくなります。

ラジオ波焼灼術では、病変に針を刺して焼き切る方法です。手術に比べると体にかかる負担が少なく、完治を目指すこともできる治療法です。病院間でのラジオ波焼灼術の技術の差は、手術以上に大きいと言われています。したがって、十分な実績を残している病院で、信頼できる専門医に実施してもらうようにしておきましょう。

原発巣の治療

いくら転移性肝臓がんの治療をおこなっても、それによって原発巣が回復するわけではありません。したがって、それぞれの部位に応じた治療を行う必要があります。予後の状態は、原発巣や全身状態によっても左右されますので、どのような事態が予想されるかは専門医に確認しておきましょう。一部の部位の症状だけが改善されたとしても、それが根本的な問題の解決につながっているとは限りません。

癌が改善しなければ全額返金!数々のガン患者を完治させてきた食養理論




肝臓がんと腹水

肝臓がんの末期症状
inserted by FC2 system